部屋の見せ方を変えて、お部屋を素敵に♪
スポンサードリンク
広島の整理収納アドバイザーのakikoです。ご覧いただきありがとうございます。
「素敵でラクに暮らせる部屋づくり」をしませんか♪「整理収納サービスの詳細、お申し込み」はこちらから
今日は7時間の整理収納作業でした。
今日もモニター様ではありませんので、お写真での説明はできませんが、お客様のご希望は、片付けはもちろんですが、「リビングダイニングの見た目を素敵にして、心地よい空間にして欲しい」とのことでした。
お客様自身も今までに、テレビの位置や、テーブルの位置を変えてこられたようですが、何かしっくりこないそうでした。
居心地のよい空間にするためには、くつろげる形をきちんと作ること・・・
今日の場合は、テレビの大きさに対して、見る位置が遠かったり、ダイニングテーブルでご家族4人がゆったり食事ができなかったり・・・
家具配置にもきれいに見える配置ってありますよね。素敵に見せるためにも、動線や空間のバランスも考えながら、入口からもお部屋全体がどう見えるか確認し、そこで家族が暮らしている様子も想像し、まず、テレビ台、ソファー、ダイニングテーブルを置いてみます。
大物の配置が決まれば、次に、インテリア小物で、お部屋全体を素敵に見せていきます。
ファッションで言うと、洋服が決まったあとに、どんな靴やバッグやアクセサリーを合わすかで、仕上がりがよくも悪くも変わってくるように、お部屋も家具配置が整っても、インテリア小物も見せ方を考えないと、入口入って「わ~素敵~♪」とならないかもしれませんね。
インテリアと言えば、わが家もリビングの壁面がガラッと変わります。
今の家に住んで10年くらい経ちますが、ほぼ形は変わっていません。
先日のこちらの記事で、お伝えしましたが、今はテレビ台両サイドの観葉植物はもうありません。(主人の事務所に置いてもらっています)
先日、来客があったので、今は、テレビ台に花を飾ったりしています。
今度変わるのは、こちらの壁面です。
アクタスで買って気に入っていた布ですが、長年かけていると、色もあせてきます。
時々、クリーニングにも出して、大切にしていましたが、もういいかなと思い、少し前に外して、今は壁も殺風景になっています^^;
外してからは、このままでは殺風景だけど、これ!っていうモノがなく、ずっと考えていましたが、先日アクタスで見つけました^^
私の大好きな鏡です。1mの正方形の大きいモノです。アクタス店内の写真です。
せっかくだから、実用的な鏡の方がいいし、部屋も広く明るく見えることを期待しています。24日に設置に来られるので、またご紹介いたしますね。
きっとわが家の壁面も飾るモノで、部屋の印象が違うでしょう。
自分の好きなモノで、素敵にまとまってくれれば一番いいですね。
気をつけたいのが、好きだからと言って、たくさんいろいろ置きすぎたり、飾りすぎたりすると、ゴチャゴチャとして見えますし、掃除もマメにできなければ。ホコリのかぶった飾りモノになってしまい、好きなモノも、素敵なモノも、よく見えないかもしれないですね。
部屋の入口に立って、携帯で部屋の写真でも撮ってみてくださいね。
どう見えますか?素敵ですか?きれいにまとまっていますか?
いつも見慣れた風景でしょうが、写真に撮ると客観的に見ることができると思います。
↓ランキングに参加しています↓ポチッと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 整理・収納ランキング
いつもありがとうございます♡
スポンサードリンク
シンプル片付け術で「素敵でラクに暮らせる部屋づくり」をしませんか

サービスの詳細・お問い合わせ・お申し込みはこちらから

◎整理収納サービス料金
〈通常料金〉
1時間 5000円税込(4時間~)
〈モニター様料金〉 写真掲載可能な方
6時間 28000円税込/8時間 35000円税込
スポンサードリンク
◎私のおすすめ楽天カードの記事はこちら→楽天カード






